コンビニ収納 ご利用ガイド

<コンビニ収納>
かんたん宅配管理プレミアムのVer10より、コンビニ収納用紙の印刷と入金データの消込機能がプラスされました。
初期設定と印刷、入金消込の流れについて説明しています。
契約時のテスト印字にも初期設定が必要です。
参考にしてください。

2025.2 マニュアル更新しました

[注意事項]

・コンビニ収納用紙の印刷には事前にリコーリース様との契約が必要となります
・利用にはインターネット環境が前提となります

ボタンをクリックするとPDFが閲覧・ダウンロードできます。
2・3は申請時に提出するテスト印字用のマニュアルです。

マニュアルのダウンロード

<1.コンビニ収納 ご利用スタートガイド 日常の運用をスタートする際に>
更新日:2021/10/27 前回更新日:2019/07/19

“コンビニ収納 設定マニュアル” をダウンロード cvs_guide_start2110.pdf – 564 回のダウンロード – 2 MB

<2.テスト印字ガイド コンビニ専用タイプ>
更新日:2023/12/11 前回更新日:2021/10/26

“コンビニ収納テスト印字(コンビニ専用用紙)” をダウンロード cvs_guide_cvs2502.pdf – 22 回のダウンロード – 1 MB

<3.テスト印字ガイド コンビニ・ゆうちょ併用タイプ>
更新日:2023/12/11 前回更新日:2021/10/26

“コンビニ収納テスト印字(コンビニ・ゆうちょ併用タイプ)” をダウンロード cvs_guide_cvsy2502.pdf – 15 回のダウンロード – 2 MB

<重要>
郵便局やコンビニのテスト手続きが進むと、最後にオレンジ色のファイルがリコーリース様より届きます。
ファイルが届いたら最終的なテスト印字用紙をリコーリース様に提出、それを確認後リコーリース様より運用開始OKの連絡がきて初めて運用スタートです。
契約後、確認を行わず運用をスタートしてしまう事例が何件かございました。
運用開始については、リコーリース様に確認を行った上でお願い致します。